Saturday, December 01, 2007

[ 大江戸不思議草紙 No.182 2007/12/01]

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆2007.12.01◆◇
    「大江戸不思議草紙(抜書耳嚢)」———VOL.182———    
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

   第百八十二夜   
◆>>> 信州は往生寺石碑の話<<<◇
=====================================================================

 信州善光寺から十八丁程山の方に、刈萱(かるかや)山往生寺と言う寺がある。
 眺めのよい寺だそうだ。
 その手らに俳諧師芭蕉翁の石碑がある。発句に、
 「月影や 四宗 四文も ただひとつ」
 右の句がどうにもわかり難いので、処の老人に尋ねると、
「月影は、姨捨・更科(という月の名所)の近くだから、その意味もわかるだろう。
 四宗・四文のことは、善光寺は、天台・真言・禅・一向宗などの四宗兼学の寺院なので、桃青翁がこの句を作ったのだろう。
 (という話だった)
 こう聞けば、面白さも増すのではないかね」
 と、かの地を旅した老翁が物語った。

 ***********
 桃青・翁(芭蕉のこと)
 校注によると、
 「月影や 四門四宗も只ひとつ」(更科紀行)とあるらしい。

===================================================================
★四門が、四文に化けたのでは、判じものになってしまいます。
 誤字脱字は、文字のある処避けて通れぬものかもしれません。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

=====================================================================
●ご購読ありがとうございます。

 ※現在、元本にしている「耳嚢(みみぶくろ)」は、
  寛政10年から文化12年まで、江戸南町奉行をしていた、
  根岸肥前守鎮衛が書き記した「風聞集」です。
  ——誤訳や怪しげな中味になっているところもあります。
  ひとえに筆者の不勉強のせいです。平にご容赦願います。
  叱責・ご鞭撻の程よろしくお願いします。

◇メルマガに掲載していない話を、ブログ「不思議草紙」に掲載しています。
 よろしかったらどうぞ。
 http://ameblo.jp/fushigisoshi/

===================================================================
発行者案内
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
『大江戸不思議草紙(抜書耳袋)』(週刊)
【編集・発行】三章企画
【メール】 suzukitetsuzo07@yahoo.co.jp
【ブログ】 http://ameblo.jp/fushigisoshi/

ぜひ、お気軽に、ご意見、ご要望などメールください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

■□本文終わり
□■これより先はメルマガ天国からのお知らせです

■□お楽しみアンケート□■
マガジン本文の指示にしたがってご回答ください。
指示がなければこのメールマガジンの感想をお答えください。
「よかった」「まあまあ」「ふつう」なら回答(1)を、
「よくない」なら回答(2)をクリックして下さい。
(1) http://an.melten.com/?m=20497&n=20071201180000&i=124zkyobr&a=1
(2) http://an.melten.com/?m=20497&n=20071201180000&i=124zkyobr&a=2

■□メルマガ天国おすすめメールマガジン□■
メルアド(メールアドレス)は入力不要です。簡単ね。
クリックするだけで無料購読できます。ためしてね!

●(ID:9924)これがプロの買い方だ
回収率なら任せておけ!1日2〜4レースを無料提供 
http://toroku.melten.com/?m=9924&i=124zkyobr

●(ID:4121)目標1ヶ月\30000!ネットでおこづかい
ネット上にあるお得で便利な情報を、毎回1サイトずつピックアップして配信。
http://toroku.melten.com/?m=4121&i=124zkyobr

●(ID:20052)週刊 ルーツの王国
タイムマシンに乗って、地球文明や人類文化のルーツをさぐります!
http://toroku.melten.com/?m=20052&i=124zkyobr

●(ID:2736)むしろごやの行者の運命鑑定
無料体験運勢診断好評です。所願成就へ。むしろごやの行者による毎日の運勢。不思議と力が出るメルマガ。神秘性が運勢を開花させます。
http://toroku.melten.com/?m=2736&i=124zkyobr

●(ID:19791)楽に生きる!石原加受子の「自分中心」心理学
苦労を捨てて、楽になるほどうまくいく!石原加受子の「自分中心」心理学
http://toroku.melten.com/?m=19791&i=124zkyobr

■□クリックするとこのメールマガジンを解除できます□■
http://kaijo.melten.com/?m=20497&i=124zkyobr

□■このメールは無料メールマガジン発行サービス メルマガ天国 が
■□無料で皆様に配信しています。 http://melten.com/

No comments: