Wednesday, December 05, 2007

[ 今日のアフリカ No.485 2007/12/05]

「今日のアフリカ」は、日本では報道されないアフリカの情報をいち早くお届けします。

チャドの最東、スーダン国境付近の武装反乱軍との闘争が、互いの多大な損失にも関わらず、木曜日さらに激しいものとなった。

チャド軍と発展と民主主義連合軍(UFDD)は、木曜日朝、アベシェ北東150kmのハジェ・マルファインの山岳地帯で衝突した。

「政府軍がしかけてきた」と、UFDDのスポークスマン・アバカル・トリミは、リーブルヴィルから衛生電話でAFPに伝えた。

戦闘は昼頃に収まったが、散発的な衝突は続いた。双方が相手を退陣させたと主張している。

UFDDは10月25日リビアのシルトで、チャド政府と和平合意に調印した4つの武装グループの1つだが、月曜日に闘争を再開した。

報道によれば、チャドはスーダンが反乱軍に武器をあたえていると非難している。チャド首相は木曜日、スーダンはチャドを不安定にしようと攻撃をしかけていると告発した。
(以下略)

***
これは11月30日の記事ですが、その後も他の武装グループなどを交え、戦闘が続いています。

スーダン国境付近のアベチェといえば、フランスのNGOゾエの箱船が103人の"スーダン戦争孤児"をフランスに無断で連れていこうとしたところですが、新たに5人目のチャド人とスーダン人難民がこの事件に関与したとして、拘束されました。

チャド人スレイマーヌ・イブラヒム・アダムは、アドレの名士で、スーダン人難民と一緒にコーラン学校の80人の子どもをゾエの箱船に斡旋した容疑で逮捕されました。

彼らは60人はチャド国籍の子どもだと認めています。

チャドの首都に拘束されているゾエの箱船のメンバーは、5年から20年の強制労働を言い渡される可能性がありますが、サルコジー大統領は、フランス人を救いに行くと、11月に宣言していました。

■□本文終わり
□■これより先はメルマガ天国からのお知らせです

■□お楽しみアンケート□■
マガジン本文の指示にしたがってご回答ください。
指示がなければこのメールマガジンの感想をお答えください。
「よかった」「まあまあ」「ふつう」なら回答(1)を、
「よくない」なら回答(2)をクリックして下さい。
(1) http://an.melten.com/?m=20470&n=20071205205346&i=124zkyobr&a=1
(2) http://an.melten.com/?m=20470&n=20071205205346&i=124zkyobr&a=2

■□メルマガ天国おすすめメールマガジン□■
メルアド(メールアドレス)は入力不要です。簡単ね。
クリックするだけで無料購読できます。ためしてね!

●(ID:18565)中高年の「元気が出るページ」
中高年が余暇を過ごすためのヒント満載
http://toroku.melten.com/?m=18565&i=124zkyobr

●(ID:10713)今週の開運ツボ
開運グッズから運を呼びこむ心理技術まで、ツキを呼ぶヒント満載 
http://toroku.melten.com/?m=10713&i=124zkyobr

●(ID:21433)Info Express株式情報
株価急落で損をしないための最速株式情報誌
http://toroku.melten.com/?m=21433&i=124zkyobr

●(ID:4010)小嶋式計算法による小銭稼ぎの株式投資2
独自の小嶋計算法で明日のリバウンド有望銘柄をピックアップし紹介
http://toroku.melten.com/?m=4010&i=124zkyobr

●(ID:10644)天国か地獄か今日の銘柄
今日動いている株、動きそうな株を立会い中にお知らせします
http://toroku.melten.com/?m=10644&i=124zkyobr

■□クリックするとこのメールマガジンを解除できます□■
http://kaijo.melten.com/?m=20470&i=124zkyobr

□■このメールは無料メールマガジン発行サービス メルマガ天国 が
■□無料で皆様に配信しています。 http://melten.com/

No comments: