Saturday, April 19, 2008

[ 大江戸不思議草紙 No.202   2008/04/19]

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆2008.04.19◆◇
    「大江戸不思議草紙(抜書耳嚢)」---VOL.202----    
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

   第二百二夜   
◆>>> 蚊遣り香の秘法<◇
==========================================================================
 
 檜挽き粉三升、樟脳一匁、硫黄一匁、薫緑一匁(他の挽き粉またはヨモギを用いることあり)
 これを合わせて袋に詰めて用いると、蚊を寄せ付けぬこと確かである。

※挽き粉 製材の際の木細片(おがくず)
※樟脳 クスノキを精製して作る(衣類の虫除けに用いた)
※薫緑 インド産の木の脂
===========================================================================
◆薫緑がニームだったりすると、現在でもそのまま除虫剤として使えるものばかりだが、 蚊遣りには、杉の葉や松葉、ヨモギなどを焚くのが一般的だったので、
これは高級品の部類なのだろう。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【お知らせ】
★創作怪談・奇談ばかりのブログを始めました。

http://ayakashioyadi.blog96.fc2.com/
☆ついでに、アルファポリスの「ホラー大賞」にエントリーしました。
 http://www.alphapolis.co.jp/citi_cont_prize_kaisai.php
◆よろしければ、投票下さい。
 投票者には抽選で「1万円」が当たります。
 実は、筆者が前回の「旅行記大賞」の当選者のひとりだったりします……
=====================================================================
●ご購読ありがとうございます。

 ※現在、元本にしている「耳嚢(みみぶくろ)」は、
  寛政10年から文化12年まで、江戸南町奉行をしていた、
  根岸肥前守鎮衛が書き記した「風聞集」です。
  ??誤訳や怪しげな中味になっているところもあります。
  ひとえに筆者の不勉強のせいです。平にご容赦願います。
  叱責・ご鞭撻の程よろしくお願いします。

◇メルマガに掲載していない話を、ブログ「不思議草紙」に掲載しています。
 よろしかったらどうぞ。
 http://ameblo.jp/fushigisoshi/

======================================================================
発行者案内
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
『大江戸不思議草紙(抜書耳袋)』(週刊)
【編集・発行】三章企画
【メール】 suzukitetsuzo07@yahoo.co.jp
【ブログ】 http://ameblo.jp/fushigisoshi/

ぜひ、お気軽に、ご意見、ご要望などメールください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

■□本文終わり
□■これより先はメルマガ天国からのお知らせです

■□お楽しみアンケート□■
マガジン本文の指示にしたがってご回答ください。
指示がなければこのメールマガジンの感想をお答えください。
「よかった」「まあまあ」「ふつう」なら回答(1)を、
「よくない」なら回答(2)をクリックして下さい。
(1) http://an.melten.com/?m=20497&n=20080419180000&i=124zkyobr&a=1
(2) http://an.melten.com/?m=20497&n=20080419180000&i=124zkyobr&a=2

■□メルマガ天国おすすめメールマガジン□■
メルアド(メールアドレス)は入力不要です。簡単ね。
クリックするだけで無料購読できます。ためしてね!

●(ID:4121)目標1ヶ月\30000!ネットでおこづかい
ネット上にあるお得で便利な情報を、毎回1サイトずつピックアップして配信。
http://toroku.melten.com/?m=4121&i=124zkyobr

●(ID:10253)見やすい星占い
恋愛、金銭、仕事、健康運と、とても見やすい星占いで評判です。
http://toroku.melten.com/?m=10253&i=124zkyobr

●(ID:14167)懸賞バスケット
懸賞生活が楽しくなる懸賞情報をお届け
http://toroku.melten.com/?m=14167&i=124zkyobr

●(ID:7113)懸賞情報たからぶね
最新の懸賞情報等を紹介します
http://toroku.melten.com/?m=7113&i=124zkyobr

●(ID:19290)情報化時代の雑学通信
情報化時代に多様な知識と経験を得ようする人に情報を提供
http://toroku.melten.com/?m=19290&i=124zkyobr

■□クリックするとこのメールマガジンを解除できます□■
http://kaijo.melten.com/?m=20497&i=124zkyobr

□■このメールは無料メールマガジン発行サービス メルマガ天国 が
■□無料で皆様に配信しています。 http://melten.com/

No comments: